こんにちは!
先月からチャレンジしてみた介護の仕事。
初日で「これは時間が経過しても絶対に合わないな」とわかってしまったので最速で辞職しました…。
アラフィフですが、もうこの年齢になると最初の段階で合う合わないがわかってしまうんですよね。
介護職研修の時からそんな気はしていましたが(そして母が入所していた介護施設の職員さんの様子を見ても)、ただ
「研修費用が安いのでチャレンジしやすい」
「失敗しても傷が浅そう」
「もし合っていたら年取っても需要めちゃありそう」
これだけの安易な理由でチャレンジ・見事玉砕いたしましたーー!
チャンチャン♪
このことについては、また後々語りたいところであります。
それにしても介護・医療のお仕事をされている方々におかれましては、本当に尊敬いたします。
この仕事を簡単などと思っている方々が市井にはいると聞いて驚きですね、コミュニケーション強者・体力気力とも強者の方でないと務まらないと思います。
実は長年公的な職業についていたので、こんなに最速で仕事を辞めたのなんて人生で初めてなんです。
しかしこれで接客業はダメ絶対と再認識しました(笑)。
この一連の出来事があまりにもストレスだったので、帰りにスターバックスでシナモンをたっぷりかけてもらったカプチーノラージサイズとカスタードアップルパイを注文、最高の組み合わせで最高に美味しかった!
写真を撮影すればよかったです💦
老舗カフェめぐりも大好きなのですが、こういう気持ちを晴れやかにしたいときはスターバックスが一番です、あの広々として明るい雰囲気が良いのです。
そういえば、今年の春に母が亡くなってから一時期、日曜日の午前中にお気に入りのスターバックス店舗に通っていたことがあったのですが、おしゃれしてスタバにいらっしゃるご年配の紳士の方がいらっしゃって目を惹きました、やっぱりこの晴れ晴れとした雰囲気を味わいたいのでしょうね。
👇ランキングに参加しております!ぽちっとお願いします。

にほんブログ村
コメント