PR

コープ個別配達を使い始めたら毎月の食費が節約できた話

👇ポチッと押していただけたらうれしいです!

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村


こんにちは!

日々を楽しく暮らしつつなんとか生活費を抑えることができないか…と皆さんお考えのことと思います。

ここ1~2年はインフレで生活費…特に食費の値上がりがかなり痛い。

食品値上げ2024年どうなる 消費者物価指数の上昇率は 物価高いつまで
2024.1.9(NHK)

【一部抜粋】

東京23区の去年(2023年)1年間の消費者物価指数は、速報値で、天候による変動が大きい生鮮食品を除いた指数が前の年と比べて3.0%上昇しました。上昇率は前の年の2.2%から拡大していて、1年間の上昇率が3%台となるのは、第2次オイルショックの影響があった1982年以来、41年ぶりです。

食料品の値上げが相次いだことなどが主な要因で、「生鮮食品を除く食料」は8.0%の大幅な上昇となりました。

国内の主な食品メーカー195社を対象に帝国データバンクが11月30日の時点で各社の公表に基づき調査したところ、2024年1月から4月までの間に値上げが予定されている食品は、あわせて1596品目となりました。
これは前年、2023年の同じ時期の6785品目から、76.4%の減少となります。


「生鮮食品を除く食料」は8.0%の大幅な上昇

というのはとても実感するところであります。

パスタをよくつくっていたのでオリーブ油がなくなってしまい先日オリーブ油を購入したのですが、1本1,000円を超えていて「嘘でしょー?」と目を疑いました。
オリーブが不作で高騰しているそうで…カカオも同じく不作で高騰しているとのことで今のうちにチョコ系のお菓子を食べておいた方がいいかも?

それはおいておいて、オリーブ油等の油類、乳製品、麺類は特に価格の上昇を感じる食料ですよね。


なんとか少しでも食費を抑えることができないか…と考えた時に

ふと以前利用していた「生協コープ」のことを思い出しました。

生協コープの品物はかなり質が良いですが、決して安いわけではありません。
特売などがあるわけではないですし、スーパーに行けば安く買える物を高くで購入している気がして5~6年前に利用をやめていたんですね。

しかしよく考えたら自分で食事をつくる人にとっては

・買い物に行く時間が少なくなる→その時間で食事をゆっくりつくれる
・買い物に行く時間が少なくなる→その時間で仕事や家事ができる
・買い物のために車を使用しない→ガソリン代減


とメリットが多いんですよね。
買い物って往復含めて1時間~2時間かかってしまうことなんかざらですし、
なんなら買い物に行った日は食事をつくるのが面倒になってしまうので買い物時にお惣菜を買ってしまったりする。
必要がなくても目に入った美味しそうなお惣菜やお菓子を買ってしまうこと数限りなし。

このスーパーに行くと買う予定ではなかったお惣菜やパンやお菓子を買ってしまうのが曲者なのだ…。

地元の美味しそうなお野菜コーナーも誘惑が激しい…つい購入してしまうのだw。


というわけでお試しで生協コープに加入してみまして、戸別配達の形式で使用してみました。
結果。


コープ個別配達至高。


という結論に。

まず、

1 食費が安くなった

品物1つ1つは安くはありません。
安くはありませんが品質がいいのでちゃんと適切に冷蔵しておけば長持ちするんです。
スーパーの安売り品とはやっぱり持ちが違うんですね。
あと、何よりも

お惣菜とおかずパンとお菓子を衝動買いしなくなった。

これ地味にきいてます。
そして来週は忙しそうだな、という時は冷凍のチャンポンやピラフや塩焼きそば、フライパンで焼くだけの冷凍キット、お野菜や魚・肉が切ってあってパパっと作れるキットなどがあるのでそれを購入すれば疲れた時でもお高いお惣菜やお弁当を購入する必要はなくなります。
最高。

どれくらい減ったかといいますと、
もちろん季節や時期(盆暮れ正月)によって差が出てはきますが、
基本的な食費(外食・嗜好品を除いた額)で比較しますと


1月 24,112円(コープ未加入)
2月 21,423円(コープ加入) ▲2,689円
3月 19,468円(コープ加入) ▲4,644円



と見事地味~に減っております。
元々エンゲル係数高い方なので…冷凍デリやパパっとつくれるキットを注文せずに全て手作りにしている方ならもっとお安くなるかと思います。

2 時間を節約できた

思っていた以上に時間が節約できました!
1週間に2回と考えても1回1時間半~2時間、合計で3~4時間は買い物に費やしていたわけですから(楽しみではなく義務的な買い物ね)。
やはり買い物って時間と手間がかかっていたのだなと痛感しました…加えて、お米や料理酒、トイレロール、箱ティッシュも玄関まで持ってきてくれるので非常に楽。

3 ガソリンも節約できた

買い物って何回も・何か所も行くために車を発進させる回数が多くなってしまうので、距離以上にガソリンを使用してしまうんですよね。
こちらも節約できていることを実感しています。


以上のように、思っていた以上に食費と時間が節約できたので

自炊する人で生協コープの品物を受け取れる環境にある方には生協コープをおすすめしたいと思う次第であります。

地元に他に配達してくれるスーパーがあればそちらでもいいかもしれませんね。
生鮮食品については物価高は一息ついたといってもインフレは継続中ですから、しっかり対策していきましょう!

そして節約した結果生まれた余裕資金で株(投資信託)を積み立てをしたいものです。



👇ポチッと押していただけたらうれしいです!

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村