PR

新NISAで女性の投資デビューが増えたとな?

👇ポチッと押していただけたらうれしいです!

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村



こんにちは!

先日楽天証券の投資情報WEB「トウシル」でこのような記事を拝見しました。

新NISAで投資デビューをした女性のみなさんへ
2024.3.26 山崎俊輔(トウシル)

楽天証券での新NISA口座開設、女性が5割を上回る

 2024年にスタートした新NISA(ニーサ:少額投資非課税制度)が大きな話題となっています。株価の口座数の伸びも上々のようです。
 楽天証券によると、2024年1月末時点において同社で新NISA口座を開設した人のうち54%が女性であったそうです。
 すでに全国で2,000万以上のNISA口座があり、男性の口座数も相当あると思われますが、大手証券会社の新NISA口座開設者に占める女性の割合が5割を超えてくるというのはちょっとエポックメイキングな現象だと思います。
 投資と言えば男性(かつ高齢者)がやるものというイメージは長らくあり、実際投資に関するセミナーでは男性の参加者数が圧倒的に多数だったものです。
 少額から始められるつみたてNISAの普及や、近年の投資教育活動の取り組みなどが、広く波及してきたことを示しているのかもしれません。
 女性誌でのNISA特集記事の掲載も増えています。
 (以下記事に続く)


そうそう、日本においても海外においても「投資家」といえばほぼ男性の姿しか見えず。

それは男性の方が所得が多い(特に高額所得者になればなるほど)ので元手が違うということと、女性が投資をしているとしても一獲千金のような投資の手法をとることが少ないということもあると思います。

特に家庭を持って子供がいれば0か100かのような投資ができるはずもなく。

しかし、新NISAは(現時点では)生涯無課税で少額から始められるということで、女性もやっと重い腰をあげて投資を始めたというところでしょうか。

日本株の調子がいいことも大きいかもしれませんよね、新NISA制度がもしリーマンショック後に開始したとしたらこれほど口座開設が増加していたとは思えません。


こちらの記事でこの言葉いいなあと思ったのはこちら。

 これから投資をしていこうと考え、実際に口座開設に至った女性の皆さんにまずお伝えしたいのは「投資の世界へようこそ」ということです。
 投資の世界は男女の差別がまったくない世界です。売買チャンスが男性に有利なことはありません。男性に遠慮をして空気を読む必要もありません。


株を開始したのが2020年ですが、コロナショック以降からずっとSNSで株クラさんを見ておりましたがやはり男性が圧倒的に多く…ただ女性もいらっしゃいましたがあまり多くを語らない(余計なことは言わないという方が正しいかもw)という印象で。

ただ、SNSを見ていて海外に凄腕の女性投資家がいてその方がネタ(いい意味で)になっているのが面白くて毎回注目しています。

ナンシー・ペロシ アメリカ合衆国議会下院議長ね。

一応ご主人が投資しているということになっているようですがw
皆さん投資しているのはペロシやろwということでネタ化しているのが面白いです。
あまりに凄腕すぎてポートフォリオを追っている専門のアカウントもあるほど。
やはりアメリカ議会初の女性議長になるほどの方ですから元手もですが何より胆力と見極める力は天性のものがあるのでしょうね。
SNSを見ていて株の運営が上手いなと思う方の多くが経営者というのも興味深いですね~やはり嗅覚をお持ちなのだと思います。

同じ女性としてこういう方を見ると心強いですね!

新NISAでは様々な投資信託・個別株を購入することができますが、私の失敗体験からこれはオススメできないということを少しだけお話したいと思います。

テーマ投資信託はおすすめしない

コロナバブル花盛りの頃ありましたのよ…EV(電気自動車)テーマ投資信託、ESGテーマ投資などなど…調子にのって1回購入した黒歴史。
見事失敗…微損撤退w
テーマ投資信託がなぜ発売されるのかを考えたら購入できないですよね。
株界隈で高利益が出て話題になってから証券会社が社内で論議してから発売するわけですから、すでにピークを過ぎていることが多いと考えた方がいいわけで。
乗り遅れることが多く上げ幅が多い分下げ幅も多いですし手数料も高いですしおすすめできません。

個別株購入の見極めは慎重に

新NISAの生涯非課税投資枠は1800万円。
そのうち個別株も購入できる「成長投資枠」の限度額は1200万円。

これは絶対に負けられない戦いです。

目先の株価に囚われて10年~20年後には落ち目になって株価が下がるような個別株を購入していてはせっかくの非課税枠をどぶに捨てるようなものですよね。
非課税枠は凄く大事です、大きな利益を得たとしても次の年に多額の社会保険料を支払うことになり四苦八苦なんて話ありますから…。

できれば投資信託やETFを購入するのが良いですが、もし個別株を購入するのであれば長くその分野を支配していきそうな銘柄を購入した方がいいと思います。

モットーは「こういうのでいいんだよ、こういうので」です。

レバレッジはとてもじゃないけどおすすめできない

Nasdaqのレバレッジが有名ですが、ドットコムバブルの後5年経過してやっと元値に回復した時にリーマンショックで一気に下がり、期間にして10年程原価が戻らない時期がありましたから…。
経済以外でも紛争や疫病など何があるのか予測できないのですから、レバレッジ商品だけはおすすめできないです。



女性も男性も、
地道に長い目で投資をして資産形成に励みましょう!


👇ポチッと押していただけたらうれしいです!

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村